今週のお題「大人になったなと感じるとき」
本題の前にまずは応援をお願いします
私も気が付け2回目の成人式が近づいてきた…
1回目の成人式から成長しただろうか笑?
答えは単純明快、NO!!です
家では大きな子供がもう一人いると言われています
それでも大人になったなと感じる時はあります
面白い記事を見つけました…
その中で共感した記事を紹介させて頂きます
- 観戦しているスポーツ選手全員が年下だったとき
- 無料イベントに誘われても「平日の夜遅いから」と断るとき
- 1万円を大金だと思えないとき
- 店で年齢確認されなかったとき
- 他人の家の庭を見て「よい庭だなあ」と思ったとき
- ホームセンターに行くようになったとき
- 徹夜=楽しい」ではなく「=ツラい」になったとき
- 長く眠れなくなったとき
- コーヒーを美味しいと感じたとき
皆さんはいくつ共感出来ましたか?
でも、私は断然…
『鮎の塩焼きが美味しく感じるようになったとき』です
子供の頃は「鮎の内臓(わた)」が苦く大嫌いでしたが
歳を重ねたある瞬間から苦みが美味に変り
自信を持って大人の仲間入りをしました
「魚の内臓」と聞くと「苦い」、「臭い」などの
ネガティブな印象を持っている人も少なくないと思います
鮎の内臓は安心して下さい
理由は「鮎が食べる餌は石に付着した藻類だから」です
(一部の鮎は水生昆虫を捕食するようです)
人が食べても害がない藻類の為に安心して食べることが出来ます
鮎が生息する環境の違いでも内臓の味が変わります
当然、綺麗な水で育った鮎の内臓は美味です
その為、我が県に生息する鮎の味はトップクラスです
(蛇口をひねればいつでも“おいしい水”が飲める、
実は鮎の内臓は栄養豊富なのです
代表的な栄養としては
「ビタミン類、鉄分、カルシウム」が挙げられます
いずれも人が生活を送るうえで欠かすことができない栄養です
健康や美容にも効果的です
中でも「ビタミンA」が豊富です
視力や皮膚などの保持効果がと言われています
美味しい鮎の塩焼きを食べたくなってきました…
旬は夏場なので今年こそは新型コロナウイルスが収まり
ビール片手に熱々の鮎の塩焼きで乾杯したいですね
最後に【お勧め店】を紹介してお別れとします
最後までお付き合い有難う御座います
ポチっとな👇
![]() |
鮎 塩焼き 炭火焼 喜連川 湧水育ち あゆ 10尾入り あゆ アユ バーベキュー 送料無料 [冷蔵] 価格:4,180円 |