CostkoのPizzaって美味しいですよね
コストパフォーマンス最高の品です
ホームパーティーの際は必須のアイテムです
でも、最大の難点が一つあります
皆さんも必ず経験しています
それは…『箱』の後片付け問題です
無理やりゴミ袋に入れてゴミ袋が破れた経験は
"ありあり"かと思います
かと言って...ゴミ袋にスッキリ入るように
小さく小さくハサミでカットも面倒くさい
じゃ~どうすればいいのでしょうか?
週末の外出自粛規制でPizzaに
お世話になる人は多く解決したいですよね...
私、解決しますw
(必殺技を伝授します)
その必殺技は"特別な道具"は要りません
皆さんの家庭に必ずあります
野外でもある事が多いと思います
それは…【水】です
(水道水でOKです)
騙されたと思って是非、試して下さい
(本当に簡単です)
食べ終えたPizzaのを『箱』をシンクに置いて下さい
そして無造作に上から水をかけて下さい
全体的に『箱』に水が浸透してきたら水はSTOP!!
これで作業終了です…ここまでの作業時間は1分!!
春休み中のお子様でも出来るレベルです
そして仕上げは水に浸った『箱』を
小さく折り畳むだけです
ビックリする位に小さくなります
(1/10位のサイズまで小さくなると思います)
これでPizzaを食べた際の
"箱の片付け"問題とはおさらばです
この必殺技はCostko以外の
Pizzaの箱でも通用すると思います
週末の外出自粛規制でPizzaを食べたいが
"箱の片付け"問題で食べるのを悩んでいる貴方...
これで悩む必要はありませんね