昨日、いつものスーパーに行った時でした
何気なく和菓子コーナーをふらふらしていると…
興味をそそるネーミングが飛び込んできた
その名は…
"羽二重ポテト"
母親が福井県出身の為に
羽二重餅の消費率ランキングがあれば
かなり上位と自負するくらい食べてきましたw
本題の"羽二重ポテト"を紹介する前に
お勧めの羽二重餅を紹介します
村中甘泉堂の羽二重餅です
色々と説明を見るより是非、一度食べてみて下さい
![]() |
絹のようにきめ細やかで柔かな餅菓子「羽二重餅 24包入」:村中甘泉堂 価格:1,830円 |
少し脱線しますが…
福井の銘菓でこの時期にしか味わえない水羊かんがあります
冬に水羊かん!?と疑問が生じるかと思いますが…
福井では正月にこたつで家族みんなで水羊かんを
食べることが当然の光景です
羽二重餅と同様に沢山の水羊かんがありますが
お勧めの水羊かんは…
えがわの水羊かんです
こちらも色々と説明を見るより是非、一度食べてみて下さい
![]() |
江川の水ようかん2枚入りふくいけん えがわ ようかん 江川 水羊かん 価格:1,665円 |
それでは本題の"羽二重ポテト"について調べてみました
残念ながら殆ど情報がありません
何とか分かった情報…
①第10回(令和元年)福井県優良観光土産品で優秀賞を受賞
②西洋菓子倶楽部より販売
羽二重餅のようなもちもちした生地に
スイートポテトを包んでいます
想像しただけで美味しいに決まってますねw
残念なことは福井県に住んでいない方は
なかなか手に入らないことかもしれませんね
見つけた際は大人買いでお願いします