そう感じた人は多いのではないでしょうか???
我が家は娘がサイゼリヤ好きで食事に行った際に
注文が届くまでの時間で挑戦している
でも、毎回決まって7~8/10個しか見つけられない
最後は携帯で確認しすっきりして帰る
感覚としては・・・10個ある間違いの中で
6個:ちょっと見比べたら分かるレベル
2個:油断すると見落とすレベル
最後の2個:正直もはや反則レベル
何度見比べても分からない
印刷ミスかと思うくらいのレベルである
皆さん
一度挑戦して欲しい
答えは各自で確認をお願いします
10個全て分かった方はコメントをお待ちしております
答えを見て腹が立った方もコメントをお待ちしております
https://1201.yokohama/wp-content/uploads/2019/04/saizeriya-machigaisagashi-201907-2.jpg
いずれにせよ、何故!?この様な激ムズな
間違い探しを発行しているのでしょうか?
ちょっと調べてみた・・・
驚いた事に実はこの間違い探しはクイズ作家ではなく
サイゼリヤ社員さんが考案しているらしい・・・
間違い探しが誕生したのは14年前の2005年らしい・・・
噂では難し過ぎてお客様からのクレームにより一定期間中止していたらし・・・
(2007年12月版から2012年11月版で中止) ← 約5年
色々と歴史も知ることが出来たが発行している目的としては・・・
サイゼリヤさんは食事は料理だけでなく
その場を楽しむことも大事だと考えており
間違い探しはこれを補助するツールとして発行されていると考える
サイゼリヤさん!!
いつも素敵な時間をありがとう!!
読者登録
はてブ
して頂けると励みになります!!