実は結構猫を飼っている人に猫アレルギーの人が
多いと言う話を聞いてしまって驚いているところです
猫アレルギーと言うと猫を撫でると
猫の唾液に含まれているアレルギー物質に反応して
アレルギー症状が出てしまう人の事ですが
症状はくしゃみが止まらないとか鼻水が洪水に鳴るとか
目が痒くなるとか肌が痒くなるとか色々ありますが
全部がいっぺんに来る重症の人も居るので
猫好きで猫アレルギーの場合は苦痛と天国が同時に来る感じなのでしょう
出来れば抗アレルギーの注射を打ったり抗ヒスタミン剤を飲んだりして
ある程度のアレルギー症状を抑制して猫に接した方が良いと思うのですが
どうも真の猫アレルギーだけど猫飼ってる人は
いちいちそんな薬何で飲んでいられないと言ってくるのです
でも、無理は禁物と言うか何と言うか
アレルギーの原因となっている猫の唾液に長期間接触し続けると
いつしかアナフィラキシーショックの状態になってしまう可能性もあるので
十分注意して欲しいですね
また、最近猫の唾液のアレルゲンを特定する事に成功したそうなので
そのうち猫アレルギーを克服できるチャンスも出来る可能性もあるのですが
まだ全ての猫アレルギーの人にチャンスが訪れるまでに時間がかかると思うので
にわかに喜ばない方が良いかも知れません
とりあえず猫アレルギーの人で猫を飼っている人は
アレルギーの症状が重い時はあまり猫に接触しないで
生活する様に心掛けて欲しいと思います