ちょっと哲学的な話になりますが
誰かに「何のために生きているのか?」と問われた時に
自分の意志をしっかりと伝えられる人は少ない気がします
大抵の人は曖昧でしかも不明瞭な答えを出すのが精いっぱいだったりするのです
しかもその先を行く存在意義を語れる人など殆ど居なくて
もし存在意義をスラスラ言える人はよっぽど普段からそう言う傾向の本を
読んだりしている人なのかも知れませんね
でも基本的に存在意義は当の本人が言うべき事ではなくて
その人の存在を欲していたり利用していたり~と何かしらに関わっている人が
言うべき内容だと考えられるので
自分自身で自分の存在意義を語っている人は
よっぽどのナルシストか実はあまり存在意義を意識していない人かも知れません
結局、人に限らずこの世に存在しているモノや動物には
何らかの存在意義が必ず存在しているので
何も無いモノは無いと言うか
存在意義が無かったらこの世の中に存在していられないと思うのです
この世に存在していられない存在だから存在する意義が無い場合は
それは致し方が無いと言うモノでしょう
では、自分自身の存在に意義を見出せない人は
一体どうすれば良いのか?と言うと
とりあえずそのままで居れば良いと思います
存在意義は外部の人から関連付けられる装飾の様なモノなので
自分で見いだせない場合は誰かに頼る事で
その存在の意義が付加されると思います