お盆休み中のBBQの時に気になったので
調べて見た👓
wikipediaを一読📖
何々…
キュウリではなくカボチャの仲間🤪‼️
(ペポかぼちゃに分類される)
↑ペポかぼちゃ
誰がどう見てもキュウリの仲間でしょ~
旬は夏‼️
確かにBBQでしか見ない😁
主な品種
①グリーントスカ
これはいつも見る❕❕
②オーラム
初めて見た❕❕
③ゴールディー
これも初めて見た❕❕
④アラジン
これも初めて見た❕❕
色んな種類がある~
グリーントスカ以外はスーパーに売っているのだろうか❓❓❓
原産地は北アメリカ南部やメキシコ北部にもかかわらず
イタリア料理やフランス料理によく使われる
日本では1980年代から広まり始めた
近年は消費量が増加傾向
☆ラタトゥイユ☆ ← フランス料理
https://ja.wikipedia.org/wiki/ラタトゥイユ
なんと生食でも食べれるらしい
焼いて食べるのが好きじゃないから今度、試してみよう🔪
色々メニューを見ていると塩昆布あえが美味しそう😋
↓他にもいっぱいある~
栄養価🍹
①カリウムを多く含む
②ビタミンCも含む
③ベータカロテンが豊富
④ビタミンB類が豊富
⑤低糖質野菜
すなわちダイエットに効果あり
100g(約半分)で1.5gの糖質 ← 比較し難いがキュウリが100gで2gの糖質
ちなみにブロッコリー(0.8g/100g)・ほうれん草(0.2g/80g)でダイエット食にお勧め!!
日本では長野県(露地栽培)と宮崎県(施設栽培)が2大産地❕❕
2県で60%以上を占めている
ズッキーニをここまで深く調べたのは初めて😲
凄く勉強になった
こんなブログも良いかも~📒
では❕❕では❕❕